top of page
個展「後ろ手の未来」(仮)
第一生命ギャラリー
2026年1月中旬〜2月中旬

VOCA2022において佳作賞をいただいた副賞として、第一生命ギャラリーでの個展を開催できることになりました。
VOCA 2022以降、「生誕110年 松本竣介 小企画:堀江 栞-触れえないものたちへ」(神奈川県立近代美術館鎌倉別館、2022年)、個展「かさぶたは、時り剥がれる」(√K Contemporary、2023年)、第9回東山魁夷記念日経日本画大賞展(上野の森美術館、2024年)、第9回東山魁夷記念日経日本画大賞展(2023年)、「東急 暮らしと街の文化――100年の時を拓く」(世田谷美術館、2024年)に出品した〈後ろ手の未来〉シリーズの新作を発表いたします。
また、本展は、公益財団法人吉野石膏美術振興財団の「令和6年度若手日本画家による展覧会助成」をいただきました。
関係者の皆様に深くお礼申し上げます。
開催期間は2026年1月中旬から2月中旬ごろの予定です。詳細が決まり次第、公開いたします。
*****
会場
第一生命ギャラリー
〒100-8411 東京都千代田区有楽町1-13-1
12:00 〜 17:00(イベント開催期間のみ)
土曜、日曜、祝日休館
入場料 無料
*****
各展示風景は、以下のリンクよりご覧ください。
神奈川県立近代美術館鎌倉別館「生誕110年 松本竣介 小企画:堀江 栞-触れえないものたちへ」
個展「かさぶたは、時り剥がれる」(√K Contemporary)
世田谷美術館「東急 暮らしと街の文化――100年の時を拓く」
bottom of page